というわけで、1泊2日で名古屋でゴルフしてきました。
お呼ばれした相手は、大矢隆司さん。
「Shuさん、名古屋でゴルフしませんか?」
いきなりきたこんなメッセージ、普通いかないよねw。
でも、何だか楽しそうなので良しかと遠足してきました。
楽しそうでしょ、ノンアルコールビール。リモコンではないカートはクルマですからね。飲酒運転、ダメ。ということで。
Contents
今回の遠足の目的
大矢さんは現在【ゴルフ活動家】として活動しています。
自身のサイトで月に1回発行されているメールマガジンのなかで、いろいろな方とゴルフをしながら楽しく話そう、という主旨の企画があり、今回は栄えある2回目のゲストとして参加させていただくこととなりました。
撮影でプレーさせていただいたコースは【ワールドレイクゴルフ倶楽部】
日本男子ゴルフツアーのメジャー大会の開催歴もある【春日井カントリークラブ】や【レイクグリーンゴルフ倶楽部】とのグループコース。
メンバーシップのコースですが、適度なカジュアル感もあり、リラックスしてプレーを楽しめました。
プレー後には、オーナーのOさんにもご挨拶できて良かったです。次はぜひ春日井でやりたいね。
プレーの方はというと、、
ま、今回は、良いスコアでプレーするのが目的ではないので、、、というのは言い訳です。一緒にプレーするのはもう6,7年ぶりとなる大矢さんとのプレーはもちろん楽しかったわけですが、今回の目的は【しゃべる】こと。
せっかく良いショット打ってきたのに、ふざけた感じで外したパットもたくさん。それでも楽しかった。
大矢さんのFacebookで事前にいただいたたくさんの質問に、プレーの空き時間をみつけてはひとつひとつ答えていきました。たくさんの質問をいただいたみなさま、ありがとうございました。ネタを考えるのはなかなか大変なんですよね、こういうの。助かりましたw
肝心の、今回の話のネタはというと
・一般アマチュアゴルファー向け
・ビジネスマン向け
・ゴルフコーチ(ゴルフコーチを目指している方含む)向け
と、3つのカテゴリに分かれています。
ノンアルコールだったんで、酔いもせずマジメに答えられていると思います。
ぜひ参考に。
と、いうわけで、
ぜひ、takashioya.comのメルマガ登録を
トークビデオは2種類。
一般公開用のビデオと、メルマガ会員様向けの2本となっています。
メルマガ会員向けの方は、ピーが入るギリギリのところで本音を喋ってますので、なかなか面白い仕上がりとなっております。
今回は10月15日の朝8時配信。
それまでに必ず登録してくださいね。
すぐにアクセスして登録をお願いいたします。
Thanks to :